千葉県でネットで学べる通信制高校

通信制高校 代々木高等学院

**代々木高等学院(通信制・単位制)**をご紹介します。

通信制高校の代々木高等学院は、千葉県全域から入学できる、生徒に寄り添そい柔軟な学習スタイルが特徴のサポート校です。

本学院は、学校法人代々木学園により平成12年4月1日に開校し、これまで多くの生徒が安心して高校卒業を目指せる環境を整えてきました。

また、「どんな人にも学ぶチャンスを諦めないでほしい」という理念のもと、平成25年より現在の多様な学習スタイルやサポート体制をさらに拡充。一人ひとりの状況に合わせた学びの場を提供しています。

千葉県内のすべての市区町村から入学可能で、さらに関東地方+山梨県にお住まいの方も対象となっており、自宅からでも無理なく高校卒業を目指せます。

学習サポートも進路サポートも万全

・担任制でレポートの質問や相談もメールや電話などで丁寧に対応。
・就職・進学に向けた面接指導や小論文対策。
・毎月1回(土曜日)に自習室を開放(直接先生に質問もできる)
・スクーリングは基本年に1回、志摩本校もしくは東京校どちらかを選べる

さらに、専門のカウンセラーによるメンタルサポートもあるので、心のケアも安心です。

学校に通うのが難しい方、自分のペースで学びたい方、再出発を考えている方にとって、代々木高等学院はぴったりの環境です。
まずは資料請求から、お気軽にご相談ください。

代々木高等学院のおすすめポイント

代々木高等学院(通信制・単位制)では、さまざまなライフスタイルを持つ方々がすでに高校卒業資格を取得しています。

  • 自宅で趣味ややりたいことに打ち込みながら、自分のペースで高校卒業資格を取得したい方。
  • 海外留学中、またはご家族の海外赴任に同行していても、日本の高校卒業資格を取得したい方。
  • お仕事の都合で毎日通学が難しい社会人の方で、高卒資格を取得したいと考えている方。
  • 子育て中で通学は難しいけれど、高校卒業を目指したいお母さん。
  • 定年退職後にもう一度学び直し、高校卒業資格を取得したいと考えているシニアの方。

寄り添う学習サポート体制

代々木高等学院では、経験豊富な専門スタッフが、メール・Zoom(ビデオ通話)・チャット・マイページ(専用学習ポータル)などを活用し、**入学から卒業まで一人ひとりに寄り添って丁寧にサポート**します。
ご自宅が千葉県内であっても、物理的な距離を感じることなく安心して学べます。

こんな方におすすめの代々木高等学院

代々木高等学院は、**千葉県全域の市区町村から入学可能**です。 自宅学習中心で自由に学びたい方、環境や事情に左右されずに高校卒業を目指したい方にぴったりの学びの場です。

こんな方々にお奨めしたい代々木高等学院

代々木高等学院は千葉県の以下の全地域から入学可能です。

我孫子市 旭市 千葉市 長南町 長生村 銚子市
船橋市 富津市 市原市 市川市 一宮町 印西市
いすみ市 鴨川市 柏市 香取市 勝浦市 君津市
木更津市 神崎町 九十九里町 鋸南町 松戸市 南房総市
茂原市 睦沢町 長柄町 流山市 習志野市 成田市
野田市 御宿町 大多喜町 栄町 佐倉市 山武市
芝山町 白子町 白井市 匝瑳市 酒々井町 多古町
館山市 東金市 富里市 東庄町 浦安市 八街市
八千代市 横芝光町 四街道市

中学新卒の方はもちろん、転入・編入を希望する高校生の方も数多く学んでいます。さらにこれまでに、海外在住経験のある方、社会人、子育て中の方、シニア世代の方など、さまざまな背景を持つ生徒が代々木高等学院で卒業を果たしています。

おすすめポイントは以下の通りです:

・年間1回数日のスクーリングと、自宅中心の学習スタイルで、生活スタイルに合わせた学びが可能です。
・スクーリング時の費用も入学時の費用に含まれているため、追加の費用負担がなく、経済的にも安心です。(志摩本校でのスクーリングを希望した場合は、別途交通費及び宿泊費が必要になります)
・担任の先生が一人ひとりに付き、学習スケジュールの相談や進路サポートも親身に対応。一人で悩まず、先生と一緒に卒業まで歩んでいけます。
・学習面での不安や、進路・将来に関する悩みなども、担任の先生にいつでも何度でも相談可能。生徒のペースに寄り添った安心のサポート体制があります。

千葉県内にお住まいで、「毎日通うのは難しい」「自分のペースで無理なく高校卒業を目指したい」という方には、代々木高等学院の通信制という選択肢がぴったりです。通信制高校の柔軟な制度を活かした、自由度の高い学び方を提供しています。